沖縄全域 日本最初のバーガーチェーン A&W

A&W(通称エンダー)は沖縄県内に29店舗(2019年現在)を構える日本初のハンバーガーチェーン。本土にも出店をしたが、今は沖縄県内にのみ展開。ある意味地方豪族のような、クマソのような存在。

駐車場に置いてる機械で車に乗ったまま注文し、車まで持ってきてくれるというドライブスルーではなく、ドライブイン形式をとってる店も多く、まさに原始のバーガーショップの形態である。これは、鼻血が出るほどテンションが上がる。

ハンバーガーや弁当など多くのメニューがあるが、ルートビアというおじいちゃんのシップにバニラエッセンスをかけたようなドリンクがA&Wのオリジナルで、最初飲んだら苦手!と感じるが、沖縄旅行の帰りの空港ではルートビアと離れるのが寂しくてたまらなくなる人も多数。基本的にルートビアは全店おかわり可能だが、店舗によっては自分で入れれるところもある。あと、個人的にはスラッシュと呼ばれるフローズンドリンクも超おすすめ。メニューには無いがスラッシュの”プレーン”というものも頼めて、これがまたとっても美味い。エンダーのためだけに沖縄旅行も十分に考えてもいいと思う。


代表住所屋宜原店(1号店)

住所:沖縄県中頭郡北中城村字屋宜原700

電話:098-933-1479

営業時間:24時間

定休日:年中無休


※写真は牧落店(隣接する公園からもドライブイン注文できる)

Localバーガー愛好会

日本各地に点在する個人経営ハンバーガ店。 高度経済成長の匂いを残しつつ、大手チェーンにも負けず、地域に根差しハンバーガーを提供し続けるお店。 そんな気高きバーガーショップを愛するために情報を共有するためのサイトです。 グルメバーガーではなく、あくまでファーストフードでテイクアウトもできて、ワクワクしてしまうハンバーガに魅了された人々の、華やかなる記憶です。

0コメント

  • 1000 / 1000